スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年03月25日
人の力
流葉での東日本地震復興のイベントは結果23万円以上の募金があり折鶴も千羽しっかり集まり心を一つにできすばらしい結果出終われましたが本当はそこに行くまでのプロセスがとても重要だったと思います。憲ちゃん、マキちゃん、マッチャン、すぎちゃんはじめ協力してくれた方々お疲れ様でした。
誰もが気持ちはあるけど行動出来ない。
でも流葉ローカルは立ち上がり行動した。
松山智一もお父さんの選挙の事を差し置いてチャリティのT-シャツを作ってくれた。お父さんの松山あつお市議会議員さんもご協力いただきました。T-シャツを作る為にりゅうくんも無償で手伝ってくれてステッカーもMORIO君が協力してくれてみんな一つになってくれた。
一人では出来ないことがたくさんなら出来る。
改めて思いました。
参加してくれたバブルス君、はるなチャン、田中幸さん、旭君、すべての皆様ありがとうございました。



誰もが気持ちはあるけど行動出来ない。
でも流葉ローカルは立ち上がり行動した。
松山智一もお父さんの選挙の事を差し置いてチャリティのT-シャツを作ってくれた。お父さんの松山あつお市議会議員さんもご協力いただきました。T-シャツを作る為にりゅうくんも無償で手伝ってくれてステッカーもMORIO君が協力してくれてみんな一つになってくれた。
一人では出来ないことがたくさんなら出来る。
改めて思いました。
参加してくれたバブルス君、はるなチャン、田中幸さん、旭君、すべての皆様ありがとうございました。




Posted by パイルドライバーブログ at
18:26
│Comments(0)
2011年03月16日
今出来ること

世界的に活躍してる松山智一が東日本大地震の被害にあわれた方々のためにデザインをあげてくれました。
これは不死鳥が重なって力強く飛び立とうとしてることをイメージして創ってくれました。
ここからできる事としてまずTーシャツを創りました。
売り上げを募金に使ってもらうことにしました。
ステッカーも創りました。
皆様の気持ちを募金させていただきます。
今出来ることお金を集めて準備して待つことと決めました。
スノーボーダーたちが立ち上がってくれました。
流葉スキー場で3月20日に復興イベントも開催されます。
今出来ることは痛みをともに分かち合うことだと思います。
Posted by パイルドライバーブログ at
20:00
│Comments(0)
2011年03月14日
試乗会とボウルイベント中止のお知らせ
今週予定していた試乗会とイベントは中止にしました。
大変御迷惑お掛けしますがなにとぞ御了承ください。
パイルドライバーでも何か出来ないか今出来ることはないかと考えております。
NYから松山 智一が戻って来て早速復興に向けての応援をのデザインを提供してくれました。
今出来る事を考えて実行したいと思います。
頑張れ日本。 いまみんなが同じ気持ちで!

大変御迷惑お掛けしますがなにとぞ御了承ください。
パイルドライバーでも何か出来ないか今出来ることはないかと考えております。
NYから松山 智一が戻って来て早速復興に向けての応援をのデザインを提供してくれました。
今出来る事を考えて実行したいと思います。
頑張れ日本。 いまみんなが同じ気持ちで!

Posted by パイルドライバーブログ at
14:37
│Comments(0)